fc2ブログ
Home>  TotalPages51 prev next

CMAMとeMAXISとSTAMとFunds-i先進国株式の資金流出入額の比較(2011年7月)

2011.08.22 Mon

今回はSTAMグローバル株式インデックス・オープンとeMAXIS先進国株式インデックスとCMAM外国株式インデックスeとFunds-i野村インデックスファンド・外国株式の月次資金流出入額の比較。(2011年7月)


(クリックすると拡大表示で2010年3月~2011年7月までの推移が見れます。「投信まとなび」から拾い出した数字をマネパパがエクセルにおとしたものです。)


2011年7月は、

STAM 2.38億円に対し、

eMAXIS 2.21億円、

CMAM 2.25億円。

Funds-i 0.24億円


先月トップのeMAXISに変わり、今度はSTAMがトップに。

eMAXISは1か月天下。

それでも上位3ファンドはほとんど変わらず・・・大差ない状態に。

(グラフで見るとほぼ重なっている。)


基準価格が大きく下落している8月はどうなるかな。

こういう場面で資金が流れ込んでくるファンドは本物かも^^;


インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング

テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

eMAXISとSTAMとFunds‐i新興国株式の資金流出入額の比較(2011年7月)

2011.08.21 Sun

毎月の恒例企画となりつつあるSTAM新興国株式インデックス・オープンとeMAXIS新興国株式インデックスとFunds-i野村インデックスファンド・新興国株式の月次資金流出入額の比較。(2011年7月)


(クリックすると拡大表示で2010年3月~2011年7月までの推移が見れます。「投信まとなび」から拾い出した数字をマネパパがエクセルにおとしたものです。)



2011年7月は、

STAM 2.36億円に対し、

eMAXIS 5.36億円、

Funds-i 0.18憶円。


先月とほぼ同様の結果。

一時期はSTAMとeMAXISの差が接近していたが、

ここにきて、eMAXISがまたその貫録を見せつつあるのかな。


インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング


テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

ETF1306分配金入金

2011.08.20 Sat

この時期がやってきた。

毎年、お盆前後は為替相場が大きく動くような気がするのですが。

円相場は戦後最高値更新ですか。

この時期はいろいろありますね、毎年。


そして、毎年のようにETF1306の分配金も。

1口あたりの分配金は20円70銭だそうで、

7月10日時点で350口保有していたので、

6,521円(税引き後)を受取。


8月に200口買い増したが、この円高でさらに買い時が到来するのかな?

この分配金はその時の原資にするか^^;

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング


テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

ETFさらに追加購入

2011.08.11 Thu

もう本当に底だろうと思ったので。

先日に続き追加購入。

8/11約定
・ETF(1306)TOPIX連動型投信 買値765円×100株


今回も100株とマネパパにとっては大量購入したので、

日本株はもうお腹いっぱいという感じ。


インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング


テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

久々のETF1306大量購入

2011.08.09 Tue

もう底だろうと思ったので。

ちなみに保有の平均取得単価を下回ったので。

買いに走った。昨日のことですが。


8/8約定
・ETF(1306)TOPIX連動型投信 買値791円×100株


ほぼ2カ月ぶりの1306の購入。

これまで一度に注文する単位は50株を超えないようにしていましたが、

今回は思い切って100株購入。

底だと思ったんですけどね。

今日、また下がってら~。^^;


それでも、もう少し資金に余力はあるので、様子を見ながら買い増していこうかな。


米国債格下げ、欧州金融不安、円高、まとめて全部かかってこい!

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング


テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー