eMAXISのサイトが新しくなった件について
2010.07.23 Fri
先日、世界のREITさんからの情報でeMAXISのサイトに新たにマーケットレポートが掲載されたことを知ったので、
早速、のぞいてみると、
ご覧の通り、すごいことに↓

例えば、
モーニングサマリーをクリックするとPDF形式で、日経平均、TOPIXからNYダウ、ブラジルボベスパ指数やMSCIエマージング指数など、
各インデックスの前日の情報が一覧でわかるようになっている。
これは、すげぇ。
例えば、
新興国株式をクリックすると同じくPDF形式で、先月のブラジルやインド、ロシアなどの各新興国市場の先月のふりかえりから、
今月の主な行事や今後の見通しが掲載されている。
これも、すげぇ。
本当にこの試みはすごい思った。
今までeMAXIS様、三菱UFJ投信様、批判的なことばかり書いて本当に申し訳ございません。
そんな気持ちになった。
でも、でもね。
なぜMSCIエマージング指数が掲載されているのに、MSCIコクサイは掲載されていないんだろう、
とか、
eMAXISは商品(コモデイティ)のインデックスはないのに「商品」の情報が掲載されているんだろう、
とか、
いろいろ疑問が出てきたので、
もしかすると、と思い、
三菱UFJ投信のサイトをのぞいてみると、
ご覧の通り、

全部のPDFを開いたわけではないのだが、掲載されているものは同じ。(だと思う。)
つまり、これらの情報はeMAXIS専用に作られたわけではなく、
今ある既存のものをeMAXISのサイトに持ってきただけ。
なので、試みとしてはものすごく評価したけど、残念!というのが正直な感想。
もっと個人的な感想をいえば、
eMAXISの今回の試みより、信託報酬引き下げについて投資家に与える影響をわざわざ「補足」したSTAMの方が、
インデックス投資・初心者のマネパパにしてみれば好感もてる。といったところ。
(詳細は『STAMと吉野家の3つのポリシー』をご覧ください。)
まあ、でも競争が激しくなって信託報酬以外の面でも少しずつ差をつけようという両者の試みは、やっぱり称賛に値するんでしょうね^^;
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
家計管理・貯蓄ランキング
早速、のぞいてみると、
ご覧の通り、すごいことに↓

例えば、
モーニングサマリーをクリックするとPDF形式で、日経平均、TOPIXからNYダウ、ブラジルボベスパ指数やMSCIエマージング指数など、
各インデックスの前日の情報が一覧でわかるようになっている。
これは、すげぇ。
例えば、
新興国株式をクリックすると同じくPDF形式で、先月のブラジルやインド、ロシアなどの各新興国市場の先月のふりかえりから、
今月の主な行事や今後の見通しが掲載されている。
これも、すげぇ。
本当にこの試みはすごい思った。
今までeMAXIS様、三菱UFJ投信様、批判的なことばかり書いて本当に申し訳ございません。
そんな気持ちになった。
でも、でもね。
なぜMSCIエマージング指数が掲載されているのに、MSCIコクサイは掲載されていないんだろう、
とか、
eMAXISは商品(コモデイティ)のインデックスはないのに「商品」の情報が掲載されているんだろう、
とか、
いろいろ疑問が出てきたので、
もしかすると、と思い、
三菱UFJ投信のサイトをのぞいてみると、
ご覧の通り、

全部のPDFを開いたわけではないのだが、掲載されているものは同じ。(だと思う。)
つまり、これらの情報はeMAXIS専用に作られたわけではなく、
今ある既存のものをeMAXISのサイトに持ってきただけ。
なので、試みとしてはものすごく評価したけど、残念!というのが正直な感想。
もっと個人的な感想をいえば、
eMAXISの今回の試みより、信託報酬引き下げについて投資家に与える影響をわざわざ「補足」したSTAMの方が、
インデックス投資・初心者のマネパパにしてみれば好感もてる。といったところ。
(詳細は『STAMと吉野家の3つのポリシー』をご覧ください。)
まあ、でも競争が激しくなって信託報酬以外の面でも少しずつ差をつけようという両者の試みは、やっぱり称賛に値するんでしょうね^^;
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
家計管理・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
コメント
*
私も最初、既存のものをeMAXISのサイトに持ってきたということに気づきませんでした。
(私は、eMAXISのページは純資産額の確認などのためにしばしばチェックしているのですが
三菱UFJ投信のトップページなんて滅多に見ることがないので‥)
まあそれでも、ちょっとずついろんなところを改善改良しようとしている、
STAM,eMAXISの両陣営に「あっぱれ」をあげましょう‥。
*
信託報酬以外でこうやって競うことは私のような素人にとってはとてもありがたいことです。
まだまだ現状に満足はできませんが、徐々にこういう動きが広まっていてくれると助かりますし、インデックス投資に興味を待ち始める人も増えてくるのではと思っています。
コメント投稿