fc2ブログ
Home愛娘の成長日記>1学期の通知表

1学期の通知表

2010.07.21 Wed

あーーー、夏休み。

今日から夏休み。


といっても、愛娘の話。


昨日で1学期も無事終了。


小学1年生の愛娘が人生初めての通知表を持って帰ってきた。


子供の通知表を見るって自分の時以上にドキドキする。

ボーナスの明細を見る時以上にドキドキする。

株の評価損益を確認する時以上にドキドキする。


と、ドキドキしながら通知表を見ると、

まずは、学習面。

評価は「よくできる」「できる」「もう少し」の3段階評価で、

なんと、我が愛娘は、

オール「できる」。

つまり、オールふつう。

初めから学習面の「よくできる」欄には斜線が引かれてあったので、

今回は、おそらくクラス全員、オール「できる」だったのでしょう。

2学期から本来の姿がわかるかな。


続いて、生活面。

こちらも学習面と同じく3段階評価だったが、学習面と違い優劣をつけてあった。

それで、生活面の項目で驚いたのは、


「そうじをきちんとする」

「当番のしごとをしっかりする」


に「よくできる」をもらっていたこと。


家では、気が向かない限りはこちらが言っても、お手伝いしないし、

まして、部屋何かびっくりするくらい散らかっているのに。


学校ではしっかりやってくれているんだね。

意外な一面を見せてくれますね。いつも・・・ ^^;


まあ、学校生活にも馴染んてくれたようだし、毎日楽しく過ごしているようなので、

マネパパが愛娘に1学期の通知表を付けるとしたら、

「よくできた」

をあげようかな。(親バカか!)

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
家計管理・貯蓄ランキング

スポンサーサイト



テーマ:パパの育児 - ジャンル:育児

コメント

*

本日の記事とまったく関係のないネタで申し訳ありませんが、
eMAXISのオフィシャルサイトが更新されてましたね。
マーケットレポート(pdf)へのリンクが付加されました。

*

いつも情報ありがとうございます。
早速のぞいてみた感想を次の記事に書いたので良かったらご覧になってください。

コメント投稿

Private

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://etfkotukotu.blog120.fc2.com/tb.php/94-cf23ae30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)