6月のCMAMとeMAXISとSTAMの月次資金流出入額の比較(先進国株式)
2010.07.18 Sun
前回の『6月のeMAXISとSTAMの月次資金流出入額の比較(新興国株式)』に引き続き、今回は6月の先進国株式インデックスの月次資金流出入額の比較。

(クリックすると拡大表示で2009年10月?2010年6月までの推移が見れます。「投信まとなび」から拾い出した数字をマネパパがエクセルにおとしたものです。)
2010年6月は、
CMAM 1.54億円に対し、
STAM 2.81億円、
eMAXIS 4.01億円。
eMAXISが今月もトップだが、3ファンドとも仲良くそろって先月より減額となっている。
それにしても、この中で一番信託報酬の低いCMAMが思った程あまり伸びていないのが気になる。
ちなみにマネパパの6月のCMAMの買い付けは自動積立+スポット購入を実施。
(詳細は『6月のCMAM買い付け記録』をご覧ください。)
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
家計管理・貯蓄ランキング

(クリックすると拡大表示で2009年10月?2010年6月までの推移が見れます。「投信まとなび」から拾い出した数字をマネパパがエクセルにおとしたものです。)
2010年6月は、
CMAM 1.54億円に対し、
STAM 2.81億円、
eMAXIS 4.01億円。
eMAXISが今月もトップだが、3ファンドとも仲良くそろって先月より減額となっている。
それにしても、この中で一番信託報酬の低いCMAMが思った程あまり伸びていないのが気になる。
ちなみにマネパパの6月のCMAMの買い付けは自動積立+スポット購入を実施。
(詳細は『6月のCMAM買い付け記録』をご覧ください。)
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
家計管理・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
コメント
コメント投稿