fc2ブログ
Homeクレジットカード>GW中、「クレジットカード」が使えなかった件について

GW中、「クレジットカード」が使えなかった件について

2010.05.05 Wed

子供のころ、「月極駐車場」のことを「げっきょくちゅうしゃじょう」と読んでいた。

しかも、よく看板を見かけるので駐車場の全国チェーンだと思っていた。

看板を見る度に、「すげぇ?、また、げっきょくだ。日本の駐車場のほとんどを、げっきょくが占めているな。」

なんてことを幼いマネパパは言っていた・・・。


思い込みや勘違いは誰にでもあるはず。子供だけでなく大人でも。


先日、買い物をした。

もちろん、支払いはいつものイーバンクの「クレジットカード」。

マネパパの保有するイーバンク・マネーカード・クラシックはキャッシュカード&デビット機能&クレジットカードの3つを併せ持つすごいヤツだ。

ポイントが貯まるから、1000円以上の買い物をすると時は必ず使っている。

ところが、なかなか決済がおりない。

そして、店員さんが「このカード、使えないみたいなのですが。」と。

そんなはずはない。

マネパパはその店員さんに向かって、はっきり言った。

「私は住宅ローンこそ抱えているが、その他のローンもないし、もちろん返済の滞りもない。もう一度やってみてくれ。」

と。

その間、レジは混雑してきた。GW中でお客さんも多い。

しかし、2回目も・・・決済おりず。

後ろのお客さんもかなり並んできたので仕方なく現金で支払いをしてきた。

その時、思い出した。

このGW中にイーバンクが楽天銀行に生まれ変わることを。

きっと、他の銀行の合併時とかでよくある移行時のシステム障害に違いない。

帰ったら早速、新生・楽天銀行に抗議をしてやろう、と。


新しい楽天銀行のサイトを見た。

そして気がついた。とんでもない勘違いに気がついた。

もちろん4月にVISAデビットカード機能が使えなくなることは「重要なお知らせ」を読んでいたので知っていた。

でも、デビット機能は使えなくでもクレジットカードとして使える・・・と思っていた。

が、これが大きな勘違いだった。

イーバンク・マネーカード・クラシックはもともとクレジットカードの機能を持ち合わせてなかったのだ。


先日の店員さん、困らせて本当にごめんなさいm(__)m

でも、1つだけ言い訳をさせてください。


これまでこのカードで数年間、数十回、買い物をしてきた。

そして、買い物するたびに十中八九、店員さんから、

「お支払回数はどうしますか?」

って聞かれてきた。

店員さんもクレジットカードだと思っていたでしょ?(笑)

お互い勘違いということで堪忍してください^^


インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
家計管理・貯蓄ランキング

スポンサーサイト



テーマ:お金の勉強 - ジャンル:株式・投資・マネー

コメント

コメント投稿

Private

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://etfkotukotu.blog120.fc2.com/tb.php/47-ea3397e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)