fc2ブログ
HomeCMAM>CMAMとeMAXISとSTAMとFunds-i先進国株式の資金流出入額の比較(2011年4月)

CMAMとeMAXISとSTAMとFunds-i先進国株式の資金流出入額の比較(2011年4月)

2011.05.23 Mon

今回はSTAMグローバル株式インデックス・オープンとeMAXIS先進国株式インデックスとCMAM外国株式インデックスeとFunds-i野村インデックスファンド・外国株式の月次資金流出入額の比較。(2011年4月)


(クリックすると拡大表示で2009年10月~2011年4月までの推移が見れます。「投信まとなび」から拾い出した数字をマネパパがエクセルにおとしたものです。)


2011年4月は、

STAM 1.81億円に対し、

eMAXIS 2.13億円、

CMAM 2.31億円。

Funds-i 0.25億円



CMAMが3か月連続でトップに!

そしてeMAXISがSTAMを上回り2位へ。

Funds-iはまだまだ。


上位3ファンドは大差なく、激しいバトル。

来月もCMAMトップをキープできるかな。楽しみ。


インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング




スポンサーサイト



テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

コメント

*

eMAXISとCMAMの差はほとんどないようなものですねえ。
あとは、それぞれを取り扱う販売会社の数が、どう響いてくるかですねえ。

*

販売会社の数や入れ込みも影響してくると思います。
マネックス証券でもCMAMを取り扱うともっと状況が変わってくるかもしれませんね。

コメント投稿

Private

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://etfkotukotu.blog120.fc2.com/tb.php/259-609f1a59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)