CMAMとeMAXISとSTAMとFunds-i先進国株式の資金流出入額の比較(2011年3月)
2011.04.16 Sat
今回はSTAMグローバル株式インデックス・オープンとeMAXIS先進国株式インデックスとCMAM外国株式インデックスeとFunds-i野村インデックスファンド・外国株式の月次資金流出入額の比較。(2011年3月)

(クリックすると拡大表示で2009年10月~2011年3月までの推移が見れます。「投信まとなび」から拾い出した数字をマネパパがエクセルにおとしたものです。)
2011年3月は、
STAM 2.60億円に対し、
eMAXIS 1.69億円、
CMAM 2.89億円。
Funds-i 0.43億円
CMAMが2か月連続でトップに!
2月の下旬に公表された第1期運用報告書の影響かどうかはわかりませんが、
鳴り物入りでデビューしたものの地味で目立たない存在だったCMAMがここにきて脚光を浴び始めていることは間違いない。
今後も期待できそう。楽しみ。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング

(クリックすると拡大表示で2009年10月~2011年3月までの推移が見れます。「投信まとなび」から拾い出した数字をマネパパがエクセルにおとしたものです。)
2011年3月は、
STAM 2.60億円に対し、
eMAXIS 1.69億円、
CMAM 2.89億円。
Funds-i 0.43億円
CMAMが2か月連続でトップに!
2月の下旬に公表された第1期運用報告書の影響かどうかはわかりませんが、
鳴り物入りでデビューしたものの地味で目立たない存在だったCMAMがここにきて脚光を浴び始めていることは間違いない。
今後も期待できそう。楽しみ。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング
スポンサーサイト
コメント
*
*
私も一度は浮気?を考えましたが、これからも先進国クラスはCMAMを続けていこうと思っています。
コメント投稿