fc2ブログ
HomeETF>恐怖のETF登場!

恐怖のETF登場!

2010.11.24 Wed

VIX指数、

それは投資家の相場に対する心理を数値で示すもの。

別名、恐怖指数。


その恐怖指数に連動するETFが登場するらしい。

日本経済新聞より

「恐怖指数」で上場投信 国際投信、12月大証に
 国際投信投資顧問は投資家の関心が高まっている「恐怖指数」と呼ばれる指標を対象にした初めての上場投資信託(ETF)を12月下旬をメドに大阪証券取引所に上場する。米国株式市場における投資家心理を映す指標で、金融危機などで株価が急落する局面で急上昇する特徴がある。短期的な売買を手がける投資家や相場下落時に保有株の損失を回避したい投資家の利用を見込む。

 国際投信が商品化するのは、米S&P500株価指数のオプション価格を基に算出する「ボラティリティー・インデックス」(VIX指数)。米株式相場の大幅下落などで投資家の先行き不安が高まると、跳ね上がる傾向がある。2008年9月のリーマン・ショックや今年5月のギリシャ危機時に急上昇したため、投資家に注目された。



いろんな種類のETFが設定され、個人投資家の選択の幅が広がっているのは確かなんだけど。

規模をもっと、なんとかしてほしい。


でも、この恐怖指数連動型のETF、使い方によっては主力になるかも。


インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング


↓2歳の男の子、修ちゃん、心臓移植手術のため、みなさまのご協力を必要としています。↓

クリックすると、「修ちゃんを救う会」の公式サイトに移動します。
スポンサーサイト



テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

コメント

コメント投稿

Private

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://etfkotukotu.blog120.fc2.com/tb.php/173-5e049082
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)