今月の電気代と太陽光発電(2010年11月分)
2010.11.28 Sun
小さな渋滞に遭遇。
何かと思えば、ユニクロの駐車場に入りきれない車の列。
ユニクロ、やっぱすごい。
前の土曜日、20日の1日の売り上げは100億円を超えたそうで。
寒くなってきたから、ヒートテック売れたんだろうな。
そんな、こんなで。
11月分(10月18日から11月15日)の電気代と太陽光発電を公開。
まずは、
電気代。(言うまでもなくマネパパが電力会社に支払う分)
使用量582kwhで、
電気代6209円。
続いて、
太陽光発電の売電。(太陽光の発電分を電力会社が購入してくれる分、つまりマネパパがもらえる分)
発電量185kwhで、
8880円!
つまり、
電気代を払わない上に、
2671円ゲット!
先月末ぐらいから、こたつを出したので使用量は先月よりUP。
そして、発電量は先月よりDOWN。梅雨時期と同程度。
日が暮れるのも早くなってきた。
今度、明るいユニクロのダウンジャケットでも買おうかな。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング
↓2歳の男の子、修ちゃん、心臓移植手術のため、みなさまのご協力を必要としています。↓

クリックすると、「修ちゃんを救う会」の公式サイトに移動します。
何かと思えば、ユニクロの駐車場に入りきれない車の列。
ユニクロ、やっぱすごい。
前の土曜日、20日の1日の売り上げは100億円を超えたそうで。
寒くなってきたから、ヒートテック売れたんだろうな。
そんな、こんなで。
11月分(10月18日から11月15日)の電気代と太陽光発電を公開。
まずは、
電気代。(言うまでもなくマネパパが電力会社に支払う分)
使用量582kwhで、
電気代6209円。
続いて、
太陽光発電の売電。(太陽光の発電分を電力会社が購入してくれる分、つまりマネパパがもらえる分)
発電量185kwhで、
8880円!
つまり、
電気代を払わない上に、
2671円ゲット!
先月末ぐらいから、こたつを出したので使用量は先月よりUP。
そして、発電量は先月よりDOWN。梅雨時期と同程度。
日が暮れるのも早くなってきた。
今度、明るいユニクロのダウンジャケットでも買おうかな。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング
↓2歳の男の子、修ちゃん、心臓移植手術のため、みなさまのご協力を必要としています。↓

クリックすると、「修ちゃんを救う会」の公式サイトに移動します。
スポンサーサイト
コメント
コメント投稿