ETF1680と1550の乖離率(2011年3月)
2011.04.13 Wed
気になる。
やはり気になる。
ETF1680とフリーETF1550の乖離率。
以前も調べたが、3月時点の乖離率を調べてみることに。

(クリックすると拡大表示されます。モーニングスターの乖離率時系列データを元にエクセル入力したものです。)
2011年3月の単純平均の乖離率は、
ETF1680、+0.48%
に対し、
マネパパも注目のETF1550は、+3.81%。
1680の方は上場直後から比べると、かなりいい感じに。
一方、1550はまだまだという感じ。
カブドットコム証券からの購入なら取引手数料の要らないフリーETFの1550、
引き続き様子見となりそう。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング
やはり気になる。
ETF1680とフリーETF1550の乖離率。
以前も調べたが、3月時点の乖離率を調べてみることに。

(クリックすると拡大表示されます。モーニングスターの乖離率時系列データを元にエクセル入力したものです。)
2011年3月の単純平均の乖離率は、
ETF1680、+0.48%
に対し、
マネパパも注目のETF1550は、+3.81%。
1680の方は上場直後から比べると、かなりいい感じに。
一方、1550はまだまだという感じ。
カブドットコム証券からの購入なら取引手数料の要らないフリーETFの1550、
引き続き様子見となりそう。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング
スポンサーサイト