もし、逆Fund of the year2010があったら
2010.11.29 Mon
間違いなく、
迷わず、
マネパパは、
ETF1680と1681に投票!
なんでも映画界では、名誉ある賞、アカデミー賞の、
逆バージョン、ゴールデンラズベリー賞というものがあるそうで。
毎年、本家のアカデミー賞の授賞式前夜に、
最低な映画を決めるゴールデンラズベリー賞が決定されるみたい。
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010」の逆バージョンの、
最も他人にお勧めできないファンドを決める賞があったら、面白いかも。
1680と1681はマネパパ個人的に期待をしすぎていて、
その期待を最も裏切ってくれたという意味で、逆Fund of the Year 2010があれば迷わず投票。
もちろん、世の中には売り手側の都合重視のファンドが幅を利かせているわけで。
1680と1681の乖離率の問題なんか、それに比べれば大したことないけど^^;
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング
↓2歳の男の子、修ちゃん、心臓移植手術のため、みなさまのご協力を必要としています。↓

クリックすると、「修ちゃんを救う会」の公式サイトに移動します。
本家本元の「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010」の締切は明日まで。
こちらから↓投票できます。
http://www.fundoftheyear.jp/
売り手本位の投信業界に嫌気がさいている方は是非、投票を!
マネパパの本家本元の投票記事は、
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010」に投票しました
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング
迷わず、
マネパパは、
ETF1680と1681に投票!
なんでも映画界では、名誉ある賞、アカデミー賞の、
逆バージョン、ゴールデンラズベリー賞というものがあるそうで。
毎年、本家のアカデミー賞の授賞式前夜に、
最低な映画を決めるゴールデンラズベリー賞が決定されるみたい。
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010」の逆バージョンの、
最も他人にお勧めできないファンドを決める賞があったら、面白いかも。
1680と1681はマネパパ個人的に期待をしすぎていて、
その期待を最も裏切ってくれたという意味で、逆Fund of the Year 2010があれば迷わず投票。
もちろん、世の中には売り手側の都合重視のファンドが幅を利かせているわけで。
1680と1681の乖離率の問題なんか、それに比べれば大したことないけど^^;
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング
↓2歳の男の子、修ちゃん、心臓移植手術のため、みなさまのご協力を必要としています。↓

クリックすると、「修ちゃんを救う会」の公式サイトに移動します。
本家本元の「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010」の締切は明日まで。
こちらから↓投票できます。
http://www.fundoftheyear.jp/
売り手本位の投信業界に嫌気がさいている方は是非、投票を!
マネパパの本家本元の投票記事は、
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010」に投票しました
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
資産運用ランキング
スポンサーサイト