fc2ブログ
Home>2010年11月  TotalPages21 prev next

みなさまへお願い

2010.11.27 Sat

このブログへ方訪問される方へのお願いです。


修ちゃんこと、麻生修希くん、という現在の2歳のお子さんがいます。

修ちゃんの将来の夢は、

パイロットになることでも、ラグビー選手になることでもありません。

ただ、普通の生活を送りたい、

という夢です。


修ちゃんは、生まれた時から総動脈幹症と診断され、今は拡張型心筋症という心臓の難病を患っています。

拡張型心筋症は、心臓の筋肉が拡張し薄くなり、心機能が悪化し続けやがては死に至る難病で、

入退院を繰り返す生活を送っています。


修ちゃんが助かるためには、修ちゃんが心臓移植を行うためには、

アメリカに渡航して移植手術をする必要があります。

そのためには多大な費用がかかります。

総額1億5千万円かかるといわれています。

ところが、今日現在、その半分も集まっていません。

より多くの方の協力を必要としています。


九州各地でも街頭募金活動が始まっています。

見かけたら、わずかでもご協力をお願いしますm(__)m


また、金融機関からの振込による募金もできます。

振込先は公式ホームページに掲載されているので、

少しでも多くのみなさまのご協力をお願いしますm(__)m


マネパパも振込で、わずかばかりの金額ですが、募金しました。


それから、ブロガーのみなさまへお願いです。

公式ホームページから、「修ちゃんを救う会」のバナーを取得することができます。

バナーはコピペをして、公式ホームページのアドレス http://syu-chan.com/ をリンクさせれば、

ブログにも簡単に設置できます。

少しでも多くのみなさまのに、この募金活動を知っていただくため、

ご自身のブログにこのバナーを貼っていただけると幸いです。





マネパパもこの募金活動が終わり、移植手術が行われるまでバナーを設置し、

微力ながら、協力しようと思います。


他にも難病や災害被害などで募金活動があるのに、

今回、修ちゃんをこのブログで取り上げたのには、理由があります。


修ちゃんにも、ご両親にもお会いしたことはありませんが、

マネパパの身近にも修ちゃんと同じ年頃の心臓を患う子がいて、

その子を通じて、今回の修ちゃんの心臓移植のことを、募金のことを、知ったからです。


特定の人のための募金はちょっと遠慮したい、

という方も少なからずいらっしゃしますが、

何もしないより、何かできることをしてあげたい、

そんな想いで今回、マネパパはこの募金活動に賛同しました。


ご賛同いただける方は、是非、ご協力をお願いしますm(__)m

修ちゃんを救う会 (公式サイト)

・最近の報道
心臓移植:移植支える浄財続々 修ちゃん募金、父の出身地・玖珠町でも始まる /大分


テーマ:暮らし・生活 - ジャンル:ライフ