eMAXISのファンドマネージャーについて不審に思うこと
2010.06.07 Mon
『運用チームの最高責任者であり、投資信託という「船」の船長を務めるのがファンドマネージャーなのです。』
(カンチュンド著「最新 資産設計はポートフォリオで考える投資信託35の法則」より抜粋)
前回、『eMAXISのブロガーミーティングについて不審に思うこと』では、かなり批判的なことを書いた。
そして、たくさん意見をのコメントで頂いた。(みなさま、ありがとうございます。)
自分は少数派なんだなと寂しく感じつつも、
せっかくなので最後まで「率直な意見」を書いてみようと思う。
では、話題となったそのブロガーミーティングはどんなものであったのか?
eMAXISのブロガーミーティングで使われた資料がサイトで公開されている。
http://maxis.muam.jp/e/topics/pdf/20100331.pdf
後悔した。
見なきゃ良かったとまたもや思った。
そこには、ファンドマネージャーの1日のスケジュールが公開されていた。
全く興味がないというと嘘になる。
でも、1日のスケジュール、朝何時に出社して、何時に打ち合わせをして、何時に発注して、何時に昼食をとって・・・。
ボランティアでこれらのスケジュールをこなしているのなら、
お疲れ様、ありがとう。と言いたくなるところだが・・・。
カン・チュンドさんは、著書の中で、
・ファンドを「船」に
・投資家を「同じ目的を持つ乗客」に
・ファンドマネージャーを「船長」に
例えていた。
その例えを借りて言えば、
これから航海しようとする、また今航海中の「船長の1日のスケジュール」を知りたいか?
全く知りたくないというと、これも嘘になる。
興味はある。
でも、わたしたち「乗客」が本当に知りたいのは、
その「船長」のこれまでの航海歴や経験年数ではないだろうか。
知りたいというより、「乗客」の一員として安全確認したい。
この「インデックス船」は「アクティブ船」に比べれば「船長の技量や経験」で方向が変わることがないので、
安心しろ!
と言われるかもしれないが、
わたしたちが安心して船旅を楽しむためにも、
スケジュールを公開するくらいなら、是非とも「船長」のこれまでの航海歴や経験年数を公開してほしい。
公開すべきものを公開しない、公開しなくていいものを公開されると、
「もしかしてこの船長さん、この航海が初めてじゃないの?大丈夫?」
と不安に思う。
そして、このようなeMAXISの姿勢にやはり「違和感」を感じる・・・。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
家計管理・貯蓄ランキング
(カンチュンド著「最新 資産設計はポートフォリオで考える投資信託35の法則」より抜粋)
前回、『eMAXISのブロガーミーティングについて不審に思うこと』では、かなり批判的なことを書いた。
そして、たくさん意見をのコメントで頂いた。(みなさま、ありがとうございます。)
自分は少数派なんだなと寂しく感じつつも、
せっかくなので最後まで「率直な意見」を書いてみようと思う。
では、話題となったそのブロガーミーティングはどんなものであったのか?
eMAXISのブロガーミーティングで使われた資料がサイトで公開されている。
http://maxis.muam.jp/e/topics/pdf/20100331.pdf
後悔した。
見なきゃ良かったとまたもや思った。
そこには、ファンドマネージャーの1日のスケジュールが公開されていた。
全く興味がないというと嘘になる。
でも、1日のスケジュール、朝何時に出社して、何時に打ち合わせをして、何時に発注して、何時に昼食をとって・・・。
ボランティアでこれらのスケジュールをこなしているのなら、
お疲れ様、ありがとう。と言いたくなるところだが・・・。
カン・チュンドさんは、著書の中で、
・ファンドを「船」に
・投資家を「同じ目的を持つ乗客」に
・ファンドマネージャーを「船長」に
例えていた。
その例えを借りて言えば、
これから航海しようとする、また今航海中の「船長の1日のスケジュール」を知りたいか?
全く知りたくないというと、これも嘘になる。
興味はある。
でも、わたしたち「乗客」が本当に知りたいのは、
その「船長」のこれまでの航海歴や経験年数ではないだろうか。
知りたいというより、「乗客」の一員として安全確認したい。
この「インデックス船」は「アクティブ船」に比べれば「船長の技量や経験」で方向が変わることがないので、
安心しろ!
と言われるかもしれないが、
わたしたちが安心して船旅を楽しむためにも、
スケジュールを公開するくらいなら、是非とも「船長」のこれまでの航海歴や経験年数を公開してほしい。
公開すべきものを公開しない、公開しなくていいものを公開されると、
「もしかしてこの船長さん、この航海が初めてじゃないの?大丈夫?」
と不安に思う。
そして、このようなeMAXISの姿勢にやはり「違和感」を感じる・・・。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
家計管理・貯蓄ランキング
スポンサーサイト