fc2ブログ
Home>2010年05月07日  TotalPages1

マネックス証券から連絡がない件について

2010.05.07 Fri

マネックス証券が好きだ。

以前にこちらの記事でも書いたが、マネックス証券は使いやすく見やすい。

でも手数料が高いので注文は手数料の安いSBIや楽天を使っている。

そんなマネックス証券がオリックス証券と合併した。

マネパパは両方に口座を持っている。

両方に口座を持っている人には、次の合併特別サイトのとおり、

両社において、お客様の2つの口座につき、口座の登録状況、お預かり残高等を考慮し、合併後にお取引いただく口座(存続口座)を選定のうえ、2010年4月9日に書面(合併に伴う存続口座の確認のお願い)にてお知らせします。お客様におかれましては、「存続口座」のご確認をお願いいたします。

と、存続口座の案内が届くらしい。

届くらしい、というより、もうとっくに本来なら届いているはず。

しかし、マネパパには届いていない。

オリックス証券からは『マネックス証券の新「お取引口座情報」のご案内』という合併後マネックスでログインする場合の口座番号は届いている。

しかし、マネパパには届いていない。『合併に伴う存続口座の確認のお願い』の書面が。

もしかして、妻が捨てたかもしれない。(ちなみに妻は、知らない!フンガーと言っている。)

でも、次の合併特別サイトのとおり、

最終的に確定した存続口座については2010年4月中にウェブサイト上でご案内いたします。

と、書面で見なくてもウェブ上で確認できる・・・らしい。

らしい、というより、4月中だからとっくにできるはずだ。

しかし、マネパパは確認できない。

念のため、従来のマネックスのIDでログイン、オリックスから届いた新口座番号でログインの両方で確認したが、

どこにも存続口座について書かれていない。

つまり、マネパパの存続口座はわからぬまま。


おそらく何の手違いかわからないが、どうもマネパパは両方に口座を持っていないと見なされているか、忘れられているらしい。

それでもマネックス証券が好きだ。

いつもマネックスで情報だけ見て、注文は他の証券会社を利用しているマネパパに対して、

きっと軽いイタズラ心なんでしょうね^^

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
家計管理・貯蓄ランキング

スポンサーサイト



テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー