fc2ブログ
Home>2010年04月19日  TotalPages1

eMAXISで本当にいいのか?(6)

2010.04.19 Mon

『投資信託の円滑な運用のために純資産額は最低30億円は必要と考えます』
(カンチュンド著「最新 資産設計はポートフォリオで考える投資信託35の法則」より抜粋)



やっぱりeMAXISよりSTAMの方がいいのでは?

と思って、再度、「投信まとなび」をのぞいたところ、衝撃を受けた。

リンガーハットが長崎ちゃんぽんをドライブスルーで販売すると発表した以上に衝撃を受けた。(国内では初の麺類のドライブスルーらしい。)


これまで当ブログで掲載したSTAM新興国株式インデックス・オープンとeMAXIS新興国株式インデックスの月次資金流出入額は2010年2月までのもの。

再度、のぞいた「投信まとなび」では2010年3月の月次資金流出入額、つまり現時点で一番最新の金額が公開されていた。

そして、その金額に衝撃を受けた。

2010年3月のeMAXIS新興国株式インデックスの月次資金流出入額は、

5.22億円!

対する2010年3月のSTAM新興国株式インデックス・オープン月次資金流出入額は、

なんと、わずか、0.19億円!!!

30倍近い大差。


そしてeMAXIS新興国株式インデックスの純資産額は、4月に入り大台の、

30億円を突破。



やはり安い方へ流れていくんだ。

STAMでもeMAXISでも、他に信託報酬の低いインデックス投信が現れたらどうしよう。

心配だ。

とっても心配だ。

車の中で、長崎ちゃんぽんがこぼれてしまわないか・・・と同じくらい心配だ。


インデックス投資ランキング
投資信託ランキング

スポンサーサイト



テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー