fc2ブログ
Home>2010年04月02日  TotalPages1

ETF投資に目覚めるきっかけ(2)

2010.04.02 Fri

これからはETFの時代がやってくる!

なんてことは言わない。

ただこれだけは言わせてほしい。

これからは、自分でライフプランを立て、そのライフプランを実現させるために自分で設計した資産運用をする時代がやってくる!

と。

当然のこと言えば当然のことかもしれない。

が、

今の日本でライフプランに沿った資産運用を提案してくれる金融機関がどれだけあるのだろう?

残念ながら、売り手側の都合の良い商品ばかり提案してくるのが現状だと感じる。

本当に金融機関と利害関係のないアドバイザー、ファイナンシャルプランナーが身近にいれば別だが、残念ながら、こちらも数少ないように感じる。

やはり自分の資産設計は自分でしなければならない。

そのためには面倒くさいがライフプランが必要だ。

将来の自分、また自分の家族の姿が見えないまま資産運用することは難しいし、意味のないことだと思う。

かといって、忙しい子育て世代が資産運用について時間も費用もかけたくない。

というのも本音。

そこでもう一言、言わせてほしい。

これからはインデックス投資の時代がくる!

と。

いや、もうすでに来ているのかもしれない。

その証拠に投信では一昨年にSTAMシリーズが登場、昨年はeMAXISシリーズが登場。

ETFでは国内でも種類が充実し、外国株式に手軽に投資できる1680、1681も昨年上場した。

いずれも、個別銘柄よりも手間のかからないインデックス(指数)に連動した商品。

そして、うれしいことに低コスト。

これなら時間も費用もうれしいことにあまりかけずに済む。

ちなみにeMAXISシリーズのコツコツ積立からより信託報酬の低いETF1680、1681へのリレー投資とETFのメインに考えている。

が、

もっと、これからいいインデックス投信やETFが出てくる可能性も十分にある。

実に楽しみだ。

そして、愛娘の成長とともに自分のインデックス投信やETFが成長していく・・・

実に楽しみだ!!!

(ブログカテゴリ「ETF投資に目覚めるきっかけ」 一応、完)

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング




スポンサーサイト



テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー