ETFカイノタイミング
2010.03.22 Mon
日経平均が2か月ぶりに10,800円台に乗った3月中旬のこと。
毎月の投資資金のうち、半分はeMAXISで積立(のちにETFにリレー)、半分はETFのまとめ買いに回そう。
と決めたものの、しっくりこない。
しっくりこない理由は明らか。
それは、いつETFのまとめ買いをするのかということ。
少なくても、今はまとめ買いのタイミングではない。気がする。
では、100年に1度といわれるリーマンショックのような大きな下落相場まで待つのか。
100年も待てない。
いや、待てないというより死んでいる。
では、ドバイショックやギリシャ問題のような小さな下落相場を待つのか。
こちらの方が現実的だ。
でも、次の下落相場はいつやってくるかわからない。
いつやってくるかわからないものを待てるのか。
もともと私生活でも待つのが嫌いな性分。
きっと待つことはできない。
「あみん」のようにいつまでも待つことができる人なら別だが。
何かいい方法がないものか。
また、悩みが増えた・・・。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
毎月の投資資金のうち、半分はeMAXISで積立(のちにETFにリレー)、半分はETFのまとめ買いに回そう。
と決めたものの、しっくりこない。
しっくりこない理由は明らか。
それは、いつETFのまとめ買いをするのかということ。
少なくても、今はまとめ買いのタイミングではない。気がする。
では、100年に1度といわれるリーマンショックのような大きな下落相場まで待つのか。
100年も待てない。
いや、待てないというより死んでいる。
では、ドバイショックやギリシャ問題のような小さな下落相場を待つのか。
こちらの方が現実的だ。
でも、次の下落相場はいつやってくるかわからない。
いつやってくるかわからないものを待てるのか。
もともと私生活でも待つのが嫌いな性分。
きっと待つことはできない。
「あみん」のようにいつまでも待つことができる人なら別だが。
何かいい方法がないものか。
また、悩みが増えた・・・。
インデックス投資ランキング
投資信託ランキング
スポンサーサイト