fc2ブログ
Home>ETF投資に目覚めるきっかけ(カテゴリ)  TotalPages4 prev next

eMAXISハンブンETFハンブン

2010.03.21 Sun

3月はじめのこと。

eMAXISシリーズでコツコツ積立して、ある程度積み立てたら、信託報酬の安いETF1680や1681にリレー投資。

という結論を出したものの、しっくりこない。

へそ曲がりで欲張りなのだ。

リレー投資は王道だから間違いない。これで大丈夫。

と思う反面、

全然、面白くない。

面白くなさそう。

面白くなさそうなので続かなそう。

やはりETFのスポット購入も視野に入れるべきだ。

と思考は逆戻り。

しかし、いつまでも迷って考えているヒマはない。

この間にも愛娘は成長していく。

モタモタしている場合ではない。急がなければ。

よし!決めた。

毎月の投資資金のうち、半分はeMAXISで積立(のちにETFにリレー)、半分はETFのスポット購入に回そう。

ケンカ両成敗だ。

ただし、ETFのスポット購入は、毎月一定ではなく、下げ相場の時にまとめて仕込もう。

そうすれば、購入手数料も割安ですむ。

あとは前に進むだけ。

コツコツと、コツコツと。

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング

テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

コツコツeMAXIS→ETF1680、1681リレー

2010.03.20 Sat

バンクーバーオリンピック・スピードスケート女子団体で日本vsドイツの決勝で盛り上がっていた2月末のこと。

eMAXISで自動積立にするか、ETFでスポット購入していくか悩み、迷っていたころ。

日本vsドイツの決勝をテレビで見ながら思った。

団体といっても、3人同時に走るんだ。

しかも、3人で一番遅い人のタイムで競うという変なルールだ。

素直に3人でリレーすればいいのに。

素直にリレーすればいいのに・・・。

素直にリレーすれば・・・。

素直にリレーする・・・。

!!

リレートウシ?

リレー投資。

そうだ!

素直にリレー投資すればいいんだ。

eMAXISシリーズでコツコツ積立して、ある程度積み立てたら、信託報酬の安いETF1680や1681にリレー。

リレー投資は長期投資の王道中の王道。

これで決まりだ!

あとはじっくりいけばいいのだ。

コツコツと、コツコツと。

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング

テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

コツコツeMAXISvsETFナヤム

2010.03.19 Fri

バンクーバーオリンピックで盛り上がっている2月終わりのこと。

eMAXISで自動積立にするか、ETFでスポット購入していくか悩んでいたころ。

いろいろ考えた。

ただ単に信託報酬が安いからという理由でETFでいいのか。

ETFは売買手数料がかかるから、結局、コストはあまり変わらないのではないか。

でも、長期保有すればするほど、信託報酬が安いETFが有利なはず。

でも、ETFは自動積立できないよ?。

しかも、eMAXISは1,000円から積立できるよ?。

しかも、ETFスポット購入するなら、相場観を養うため常に相場をチェックしなきゃいけないよ?。

でも、ETFは指値注文ができるよ?。

しかも、信用取引もできるよ?。

でも、信用取引はこわいよ?。

とか。

いろいろと自分相手に会話し、悩んだ。迷った。

そして、優柔不断で、欲張りなマネパパが出した結論は・・・。

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング


テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

イチロクハチイチ1681

2010.03.17 Wed

初めてのeMAXIS購入の余韻に浸っていたバレンタインデー前後のこと。

これからはeMAXISシリーズでヤッテヤルと心に誓ったころ。

またもや、衝撃的なニュースが。

それは、

日興アセットマネジメント、上場インデックスファンド海外新興国株式<愛称:上場MSCIエマージング株>を設定、2月28日上場!

ヤラレタ。

ヤラレタ上に情報収集が遅すぎる。

eMAXIS新興国株式インデックスと同じMSCIエマージング・マーケット・インデックスに連動する国内ETF(1681)の登場だ。

こういう類のETFは海外ETFを利用するしかないと思っていたが。

信託報酬だけ単純に考えれば、

eMAXIS 0.6%に対して、

上場MSCIエマージング株(1681)は、

0.25%!

その差は歴然。

こちらはeMAXISでコツコツやっていこうと決めたばかりなのに・・・。

迷いがでてきた。

eMAXISにするか、ETFにするか。

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング


テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー

コツコツハジメテノeMAXIS

2010.03.15 Mon

バレンタインデー前のこと。

週末に注文した初めてのeMAXIS新興国株式インデックスの取得基準価格と口数が判明した。

9,365.05円×10678口なり。

まだまだ小額。

これからだ。

コツコツと、コツコツと。

インデックス投資ランキング
投資信託ランキング

テーマ:投資が大好き - ジャンル:株式・投資・マネー